top of page



第一只見川橋梁 夏の朝
只見線は福島県の会津若松市と、新潟県の魚沼市を結ぶローカル線です。風光明媚な場所を通ることから鉄道カメラマンの間でとても人気があります。この写真は人気撮影スポットの一つである第一只見川橋梁付近で撮りました。 無風で蒸し暑い真夏の早朝に現地入りすると川霧が思ったよりも少なく、...
16


地獄谷野猿公苑 母子
「地獄谷野猿公苑」は長野県下高井郡山ノ内町の地獄谷温泉にあります。野性のニホンザルの生態観察が出来る有料の施設で、冬場になると温泉にサルが浸かるということでもの珍しく、国際的にも有名な観光施設となっています。観察と保護のために職員による餌付けはされていますが、一般客からの給...
15


根本海岸 岩礁とウミウ
「根本海岸」は千葉県南房総市にあります。ここは岩が波の浸食を受けて、ちょっとした岩礁地帯を構成しています。1羽のウミウが岩の上に佇んでいたので添景にして、70-200mmの望遠レンズに1.4倍テレコンを装着して岩のバランスを考えながら構図を整えケーブルレリーズをパチリ。ND...
17
bottom of page