top of page

イソヒヨドリ

  • 執筆者の写真: Tatsuo Muto
    Tatsuo Muto
  • 3月27日
  • 読了時間: 1分

「イソヒヨドリ」は、スズメ目ヒタキ科に分類される鳥の一種で、和名の通りで磯や岩場に多く生息し、外見がヒヨドリに似ていることからこの和名がついていますが、鳥類学上ではヒヨドリ科ではなくヒタキ科に分類されており、まったく別の鳥だそうです。ちなみに写真のヒヨドリは色が鮮やかなのでオスの個体です。城ケ崎海岸で撮影中にすぐ近くの岩場に留まってくれたので、望遠レンズで切り抜きました。

Copyright (c)  Tatsuo Muto.  All rights reserved.

※ サイトに掲載されている写真の無断複写・転載等の利用、使用を禁止します。

bottom of page