Tatsuo Muto2022年1月14日読了時間: 1分八千穂高原 白樺の黄葉 八千穂高原は長野県南佐久郡にあります。ここには推定50万本の広大な白樺林があり、四季折々の表情を見せてくれています。 この写真は10月中旬に訪問して撮りましたが、霧をまとった白樺の黄葉を撮りたかったので無風で雨混じりの日を選び訪問しました。果たして白樺林に到着すると、濃霧に包まれた美しい風景が目の前に広がっていました。足元のレンゲツツジの紅葉をアクセントにして、白樺の幹が重ならないように気を配りながら構図を決め、シャッターを切りました。
八千穂高原は長野県南佐久郡にあります。ここには推定50万本の広大な白樺林があり、四季折々の表情を見せてくれています。 この写真は10月中旬に訪問して撮りましたが、霧をまとった白樺の黄葉を撮りたかったので無風で雨混じりの日を選び訪問しました。果たして白樺林に到着すると、濃霧に包まれた美しい風景が目の前に広がっていました。足元のレンゲツツジの紅葉をアクセントにして、白樺の幹が重ならないように気を配りながら構図を決め、シャッターを切りました。