top of page

地獄谷野猿公苑 公衆浴場

  • 執筆者の写真: Tatsuo Muto
    Tatsuo Muto
  • 2022年2月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年2月7日



「地獄谷野猿公苑」は、長野県下高井郡山ノ内町の地獄谷温泉にあります。野性のニホンザルの生態観察が出来る有料の施設で、冬場になると温泉にサルが浸かるということでもの珍しく、国際的にも有名な観光施設となっています。観察と保護のために職員による餌付けはされていますが、一般客からの給餌は厳禁で、この公園では半野生状態で野放しになったニホンザルを間近に見ることが出来ます。

 写真はそんな公園内の温泉施設での一コマです。温泉に浸かっている猿が毛づくろいをしてもらいながら気持ち良さそうにしています。なお、野猿公苑のHPでの解説によると、温泉に入っている猿のほとんどが子猿かメス猿で、オス猿は温泉には入らないそうです。なので、この時、私は女湯を撮影しているわけですね。(^^;

Copyright (c)  Tatsuo Muto.  All rights reserved.

※ サイトに掲載されている写真の無断複写・転載等の利用、使用を禁止します。

bottom of page