top of page

春霖

  • 執筆者の写真: Tatsuo Muto
    Tatsuo Muto
  • 2022年1月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年2月7日


「小湊鐵道」は千葉県市原市の五井駅から夷隅郡大多喜町の上総中野駅までを結ぶ全長39.1kmのローカル線です。車両はキハ200形気動車で、女性の車掌が乗務しています。

 上の写真は「月崎駅」の春の一コマです。ただ、春とは言っても、この日は爆弾低気圧が通過したため生憎の空模様。駅周辺には私以外にカメラマンは一人もいませんでした。やがて汽車がやって来て、1人の女性がホームで汽車を持つところをパチリ。ローカル線らしい、鄙びた春の風景を撮ることが出来ました。

 小湊鐵道は東京からのアクセスが良く、雑誌やテレビなどでよく紹介されるので、最近はカメラマンが大勢押しかけるようになりました。桜の開花時期はとくに人気があって、休日の沿線はものすごい人出で賑わいます。ローカル線らしい長閑な桜の風景が見られなくなってしまったのは、とても残念なことであります。

Copyright (c)  Tatsuo Muto.  All rights reserved.

※ サイトに掲載されている写真の無断複写・転載等の利用、使用を禁止します。

bottom of page