金の稲穂と処暑の雲 「小湊鐵道」は千葉県市原市の五井駅から夷隅郡大多喜町の上総中野駅までを結ぶ全長39.1kmのローカル線です。写真は沿線の上総久保駅付近の初秋の一コマです。黄金色に染まった稲穂の絨毯の上を進むキハ200と、夏雲と秋雲の入り交じった季節の変わり目の微妙な空。素晴らしい日本の原風景がそこにありました。
「小湊鐵道」は千葉県市原市の五井駅から夷隅郡大多喜町の上総中野駅までを結ぶ全長39.1kmのローカル線です。写真は沿線の上総久保駅付近の初秋の一コマです。黄金色に染まった稲穂の絨毯の上を進むキハ200と、夏雲と秋雲の入り交じった季節の変わり目の微妙な空。素晴らしい日本の原風景がそこにありました。