top of page

本郷の瀧桜

  • 執筆者の写真: Tatsuo Muto
    Tatsuo Muto
  • 2023年4月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年2月7日


「本郷の瀧桜」は奈良県宇陀市にあります。本郷区には戦国武将の後藤又兵衛がこの地へ落ちのび、僧侶となり一生を終えたという伝説が残っており、この枝垂れ桜が後藤家の屋敷跡にあることから、地元では「又兵衛桜」と呼ばれ、親しまれています。

 気象予報サイトで満開になったとの情報を聞きつけて車を走らせ、7時間かけて現地入り。カメラを構えて陽が昇るのを待っていると、又兵衛桜の裏側に先に光が当たりはじめたため、桜の内部が光っているかのような雰囲気になりました。この予期せぬ素晴らしい状況に「やったー!」と、心の中で叫びながら夢中でシャッターを切ったのがこの写真。千葉からここまで片道500kmの道のりでしたが「奈良まで遠征して良かった」と、心から思った瞬間です。(^^


Copyright (c)  Tatsuo Muto.  All rights reserved.

※ サイトに掲載されている写真の無断複写・転載等の利用、使用を禁止します。

bottom of page