top of page

長光寺

  • 執筆者の写真: Tatsuo Muto
    Tatsuo Muto
  • 2022年1月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:2月1日


「長光寺」は千葉県山武市埴谷にある日蓮宗の寺院です。1514年に千葉市中田町に創建され1669年に現在の地に移されました。本堂の正面にあるウバヒガンシダレは推定樹齢300年。高さ15m、幹の太さ5mの巨木で、1975年に山武市の天然記念物に指定されています。長年の風雪で数本の幹が折れてしまっていますが、それがまた古木の存在感を際立たせています。

Copyright (c)  Tatsuo Muto.  All rights reserved.

※ サイトに掲載されている写真の無断複写・転載等の利用、使用を禁止します。

bottom of page