Tatsuo Muto2019年5月22日読了時間: 1分下栗の里最終更新: 2020年4月7日 「下栗の里」は長野県飯田市上村にあります。標高800m〜1,000m、最大傾斜38度の傾斜面に点在する耕地や家屋は「日本のチロル」と呼ばれ、「にほんの里100選」にも選ばれています。ただ、最近は近くを高圧線が通り、観光地化が進んだため、寂れた山里の雰囲気が無くなってしまったのは大変残念なことです。写真は木々の間から里を写すことにより、秘境感を演出してみました。 里山8回の閲覧0件のコメント
「下栗の里」は長野県飯田市上村にあります。標高800m〜1,000m、最大傾斜38度の傾斜面に点在する耕地や家屋は「日本のチロル」と呼ばれ、「にほんの里100選」にも選ばれています。ただ、最近は近くを高圧線が通り、観光地化が進んだため、寂れた山里の雰囲気が無くなってしまったのは大変残念なことです。写真は木々の間から里を写すことにより、秘境感を演出してみました。