top of page

雪村桜

  • 執筆者の写真: Tatsuo Muto
    Tatsuo Muto
  • 2024年4月20日
  • 読了時間: 1分

「雪村庵(せっそんあん)」は、福島県郡山市西田町大田字にあります。室町時代の画僧である雪村が晩年にこの地を活動の処としたとされています。ここには「雪村桜」と呼ばれる枝垂れ桜の古木があり、背後の竹林とのコントラストが大変美しい、フォトジェニックな被写体として知られています。

 私が訪問した時は見頃をやや過ぎていましたが「この古木は少し見頃を過ぎた方が風情があって良い」と勝手に解釈をしてシャッターを切りました。


Copyright (c)  Tatsuo Muto.  All rights reserved.

※ サイトに掲載されている写真の無断複写・転載等の利用、使用を禁止します。

bottom of page