top of page

紫陽花の待つ駅

  • 執筆者の写真: Tatsuo Muto
    Tatsuo Muto
  • 2022年1月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年2月7日


「小湊鐵道」は千葉県市原市の五井駅から夷隅郡大多喜町の上総中野駅までを結ぶ全長39.1kmのローカル線です。この写真は月崎駅の梅雨の時期の風景です。この日は朝から本降りの雨でしたが、そのおかげで私以外にはカメラマンが一人もいなかったので、自由に構図を練りながら撮影することが出来ました。

 小湊鐵道は東京からのアクセスが良く、雑誌などでもよく紹介されるので、最近はカメラマンが大勢押しかけるようになりました。月崎駅はドラマの撮影で使われたこともあって人気があり、休日は多くの観光客が押し寄せます。そのため、駅の周囲に立ち入り禁止の看板が幾つも立ち並び、ロープが張り巡らされました。さらには無人駅であった月崎駅は有人化され、入場券を購入しないと駅構内には入れなくなりました。安全のための仕方のない処置ではありますが、ローカル線らしい長閑な風景が次々と失われてしまうのは残念なことであります。

Copyright (c)  Tatsuo Muto.  All rights reserved.

※ サイトに掲載されている写真の無断複写・転載等の利用、使用を禁止します。

bottom of page