top of page

御岳山 お浜の桂

  • 執筆者の写真: Tatsuo Muto
    Tatsuo Muto
  • 2022年1月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年2月7日



「御岳(みたけ)山」は東京都青梅市にある標高929mの山です。ここは古くから山岳信仰で知られていて、山頂にはパワースポットとして有名な武蔵御嶽神社があります。この山の奥には「ロックガーデン(岩石園)」と呼ばれる渓流があり、さらにその最奥部には「綾広の滝」と、その近くに「お浜の桂」と呼ばれる推定樹齢300年の桂の巨木があります。この樹の名前の由来の「お浜」という女性は中里介山という人が執筆した「大菩薩峠」という小説に出てくるヒロインなのだそうですが、私は読んだことが無いので全く分かりません。(^^;

 普通に撮っても面白くないので、魚眼レンズをカメラにつけて幹に抱き着くような感じでへばりついて撮りましたが、通りかかった人が私の方を怪訝そうに見つめていたのが恥ずかしかったです。

Copyright (c)  Tatsuo Muto.  All rights reserved.

※ サイトに掲載されている写真の無断複写・転載等の利用、使用を禁止します。

bottom of page