Tatsuo Muto2022年8月4日読了時間: 1分日本寺 地獄のぞき 鋸山は千葉県安房郡にあります。ここにはかつて房州石の採掘場があり、当時の採掘場跡の石切り場が今でも残っています。 この写真は鋸山にある「日本寺」の境内で撮りました。切り立った崖は房州石を採掘した跡で、右のアオキの若葉が印象的だったので構図に入れ、観光客を添景にしてシャッターを切りました。ちなみに彼方に見える突き出た岩場は「地獄のぞき」と呼ばれる名所です。私もあそこに行ったことがありますが、柵があってもめっちゃ怖いです。
鋸山は千葉県安房郡にあります。ここにはかつて房州石の採掘場があり、当時の採掘場跡の石切り場が今でも残っています。 この写真は鋸山にある「日本寺」の境内で撮りました。切り立った崖は房州石を採掘した跡で、右のアオキの若葉が印象的だったので構図に入れ、観光客を添景にしてシャッターを切りました。ちなみに彼方に見える突き出た岩場は「地獄のぞき」と呼ばれる名所です。私もあそこに行ったことがありますが、柵があってもめっちゃ怖いです。