極上の抹茶シナモンロール
- Tatsuo Muto

- 6 日前
- 読了時間: 1分

「秋田駒ヶ岳」は、秋田県仙北市と岩手県岩手郡雫石町に跨る活火山で、南西側と北東側に異なる火口を持つ標高1,637mの複合火山です。この日は紅葉絶好調という情報を聞きつけ、千葉から車で8時間駆けて現地入りしました.私が訪問したときは紅葉自体は絶好調でしたが、山頂付近は厚い雲に覆われていて、しかも風速10m前後の強風が吹き付ける悪コンディションでした。ただ、ここまで来た以上は簡単には引き下がれません。雲が切れるのを期待しながら山頂方面を目指しました。果たして撮影スポットに到着すると、風が強かったことが幸いして雲がどんどん流れていくので、しばらこの場所で待機をして雲が切れたタイミングを計ってケーブルレリーズを押しました。風景写真においては「失敗と成功は紙一重」でありますが、雲間から現れた抹茶シナモンロールのような火口を見て「良い方向に転んで良かった」と、つくづく思いながら帰路につきました。



