top of page



焼森山 ミツマタ群生地
「焼森山」は栃木県・茂木町にあります。戦前、この山に紙の原料としてミツマタを植えたのですが忘れ去られていて、平成17年に地元中学校建設の為に杉の間伐をして谷に陽が入るようになると、ミツマタが一気に群生を広げていったそうです。...


千手ヶ浜 クリンソウ群生地
千手ヶ浜のクリンソウ群生地は、奥日光・中禅寺湖の湖畔にあります。この群生地は日光山輪王寺の所有地にあり、住職の好意で無料開放されています。ここはマイカー規制された場所なので、戦場ヶ原の赤沼車庫からハイブリッドバスで現地入りするか、竜頭の滝の駐車場から1時間半ほど歩いて行かな...


第一只見川橋梁 夏の朝
只見線は福島県の会津若松市と、新潟県の魚沼市を結ぶローカル線です。風光明媚な場所を通ることから鉄道カメラマンの間でとても人気があります。この写真は人気撮影スポットの一つである第一只見川橋梁付近で撮りました。 無風で蒸し暑い真夏の早朝に現地入りすると川霧が思ったよりも少なく、...
bottom of page