間満滝
- Tatsuo Muto

- 11月6日
- 読了時間: 1分

「間満滝」は、長野県下高井郡山ノ内町にあります。滝の落差は約107m。志賀高原の玄関口とでもいうべき場所にあり、志賀高原よりも標高がやや低いため、志賀高原よりも2週間ほど遅れて紅葉のピークを迎えます。私が訪問したときは丁度紅葉が絶好調でした。やや水量が少なく、滝の迫力がイマイチだったのが残念ですが、美しい錦秋の風景を切り取ることができて、満足しています。



「間満滝」は、長野県下高井郡山ノ内町にあります。滝の落差は約107m。志賀高原の玄関口とでもいうべき場所にあり、志賀高原よりも標高がやや低いため、志賀高原よりも2週間ほど遅れて紅葉のピークを迎えます。私が訪問したときは丁度紅葉が絶好調でした。やや水量が少なく、滝の迫力がイマイチだったのが残念ですが、美しい錦秋の風景を切り取ることができて、満足しています。